新着記事

赤ちゃんの「人気の名前ランキング」発表!2015年で最も多かったのは『悠真(ゆうま)&葵(あおい)』



たまひよ 人気名前ランキングが発表されました

たまひよ 人気名前ランキング


「たまひよ」が2015年1月から10月に生まれた赤ちゃん19,761人を対象に、名前や名前の読み方、漢字などについての調査を実施。
2005年から毎年発表を行っているという、「たまひよ名前ランキング」。さて今年は、一体どんな名前がランキングしたのでしょう。


人気の名前TOP5はこれだ!

・男の子篇
1位 悠真(ゆうま)
2位 湊(みなと)
3位 蓮(れん)
同率4位 陽向(ひなた)
同率4位 大和(やまと)
・女の子篇
1位 葵(あおい)
2位 結菜(ゆいな)
同率3位 凛(りん)
同率3位 結愛(ゆあ)
5位 陽葵(ひまり)

 「漢字」と「読み」の人気はここ数年定着傾向

一方「使用された漢字ランキング」を見てみると、男の子では「太」「翔」「大」が、7年連続でトップ3を獲得。女の子では「愛」が、6年連続1位をゲットしている模様。
また「名前の読みの傾向」によれば、男の子では「はると」が7年連続で1位。女の子では「めい」が、初のトップを飾る結果となりました。
なお「めい」は、ひつじ年を意識したからゆえの1位であると推測されているようですが、干支が反映されているだなんて、興味深いですよね!

漢字の「組み合わせ方」が多様化

現在は「 “人気の名前の読み” は定着している一方で、 “漢字の組み合わせ方” は多様化している」とのこと。

使用された漢字ランキング


名前の読みランキング


出典:Pouchたまひよ



0 件のコメント :

コメントを投稿

カテゴリー