新着記事

今日の気持ち・・・自由



糸井重里氏の今日のコラム。マンションに巣を作って暮らしているツバメや野良猫などでたとえて書いてます。
だれの家のツバメでもないんだけど、なんとなくマンションの人々にとっての「守るべきもの」として、そこにいる。
「猫たちもそうだけど、だれのものでもなく暮らせる生きものたちって、なんだかいいもんだなぁと思うんですよ。「だれかのもの」として所有が問われないものって、なんだか、人をらくにしてくれますよねぇ。」と。
僕も、どこかのグループに所属してるとか、何派とか、出身国がどうとか、本当は会社に所属することもそうなんだけど、
なんかの集団の一人になるというか、集まってるところに身をゆだねるってのが、昔から苦手です。
つまり相手も束縛しようとか、ずっと一緒にいよう、みたいな発想もないんです。
だから友達が少ないんだけど。。。(苦笑)
そうかといって、すごい主張を持って独立して事業を立ち上げようという気概もないので、なんとなく流れる川に乗ってここまでやってきてます。
今さら急に思い出してあわてて独立するのもどうかなと思うし、
そうなると今の会社の中で「フリー」な環境を作り上げていくのが僕の役割なのかなぁ、なんて思ったりしました。
みんなの心の解放というか。
いろんなアプローチがあるけど、僕の場合はやっぱ「自由」がキーワードなのかな。
そうそう、こんな僕でも唯一、結婚の時は頑張りましたよ。
そう思うと、僕にとっての妻は妻であり、友達であり、兄妹みたいな存在なのかもしれません。
まさに一生のパートナーですね。

0 件のコメント :

コメントを投稿

カテゴリー