新着記事

新型コロナウィルス感染者【NTTデータ】勤務者感染の情報公開

新型コロナウィルス(新型肺炎)都内勤務者の感染情報




中国の武漢から始まり、一斉に広まっている新型コロナウィルス(新型肺炎)。
日本国内でも日本人間の感染が連日報告され、次の段階に入った感がありますね。

そんな最中、株式会社NTTデータから新型コロナウィルスに関して素早い情報公開がありました。

同社の勤務者が新型コロナウィルスに感染し、濃厚接触者の把握と保健所の対応、同社としての在宅勤務などの決断などを公表しています。

具体的な情報が少なく、不安が広がっている新型コロナウィルスに対する、こういう企業姿勢に敬意を払いたいですね。

以下、抜粋です。


当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について
2020年2月14日
株式会社NTTデータ
当社拠点ビルに勤務している協働者1名が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました。
本件を受けて、社員の健康と事業継続を保てるよう本社対策本部を設置し、所管保健所と連携を図り対応を進めてきました。その結果、感染者の当社拠点ビルにおける行動履歴と、14名の濃厚接触者が保健所によって特定されております。
感染者が発生したビルに対しては、本日時点で以下の対応を取っております。
  • 当該ビルおよび周辺3拠点の関連部門に勤務する社員/協働者の在宅勤務指示
  • 当該ビル居室の消毒作業の実施
なお、感染者の当社拠点ビルにおける行動履歴ならびに、濃厚接触者の特定がされたことから、2月15日(土)以降については、濃厚接触者を除き在宅勤務指示を解除するとともに、濃厚接触者への14日間の在宅勤務指示を行うこととします。
以上
本件に関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータ
広報部
TEL:03-5546-8051



0 件のコメント :

コメントを投稿

カテゴリー